2024年7月から「アロマクラフトマイスター講座」が開講しました。
これは、アロマテラピーを利用して作るアロマクラフト作りのマスター講座です。
アロマテラピーは知っているけど、具体的に活用したり、クラフトを作ったことがない、また、作ったことがあるけど、これでいいのかな?と疑問を持った方や
そして、もっと色々なクラフト作りをしてみたい方におすすめの講座なんです。
すでに、アロマテラピーアドバイザー以上で色々なクラフトが作れる方も、アドバイザーの資格をお持ちでない一般の方でも、作れるようになる講座内容になっています。
上は今までのアロマテラピー教室からのお写真です。
アロマクラフトというのは、天然素材である精油や、その他の身近にある素材を活かして作るものです。
私がもともとアロマクラフトに熱中したのは、何よりも手作りできるという点です。
化粧水だって、クリームだって、手作り出来てしまいます。
お部屋の空気を変えて、リラックス、リフレッシュできるスプレーも簡単にできます。
風邪の季節のスプレーもです。
身体やメンタルが疲れた時の、ヒーリングオイルも手作りできます。
市販のものも良いのですが、私は肌に合わなかったことも多かったので、あまり使えませんでした。
そんな時、自分で手作り出来たらなあと思っていたところにアロマテラピーを学んだのが始まりです。
手作りすることで、何を入れて、何が入っていないのかもわかるし、その素材がどのようにいいのかも事前に知ることができるのが魅力ですね。
そして、天然素材である精油を使いますから、自然の心地よい香りにも深く癒されます。
精油や基材について学ぶ
アロマテラピーで使う精油を知らない方は、植物から採った香りである精油について学びます。また、精油を希釈したり、精油をより効果的に使うことのできる素材について学びます。(アロマテラピーアドバイザー以上をお持ちの方は短縮できます)
実践編
アロマクラフトを12個一緒に作っていきます。
楽しみながら、日々の生活や、健康や美容に役立つアロマクラフト作りをご指導しますので、一緒に作っていきますね。
作り方の他、使い方、注意事項、保存方法なども学びます。
メニューの選択
下の約18個のメニューから12個選べます。限定品もありますので、なくなり次第終了のものもあります。また、12個以上作りたい方は、別途材料費で作れます。
受講時間
以上の内容で約15時間となります。(18時間から15時間へ。精油は約30種類となります)
2時間30分×6回の講座となります。
ただし、アロマテラピー1級や、アロマテラピーアドバイザー以上をお持ちの方は12時間となり、精油の講座が抜けるので、
2時間30分×4回の講座となります。
資格授与
講座で選んだクラフトが作れた方には「アロマクラフトマイスター」の資格証明書を授与いたします。オンラインでも通学でもご指導しながら作っていきます♪
全受講料 73700円 6回分
(受講料が消費税込みで27500円と材料費消費税込みで46200円)
アロマテラピー1級や、アロマテラピーアドバイザー以上をお持ちの方は
全受講料 57200円 4回分
(受講料消費税込みで11000円と材料費消費税込みで46200円)
オンライン講座ご希望の方は、材料送付代が1100円プラスとなります。
オンラインの方は材料を一括して送りますので1活払いとなります。
通学の方は5万円以上なら2分割、7万円以上なら3回までの分割払いが可能です。
日程は受講生さまとご相談の上、随時開講
フリータイムレッスンとなっています。
お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ
アロマスプレー・ファブリックスプレー
お部屋や空間にさっと一吹きさせるだけで、その場の空気が変わり、リフレッシュやリラックスできます。お好きな香りの精油やエタノールなどで作りますよ。
アロマロールオン
植物油と精油で作るロールオンは、手軽に持ち歩けて、手肌にそっと塗ることができます。気持ちを切り替えたい時に便利です。私と一緒に作って試してみましょう。
練香水
みつろうと植物油と精油で作るやさしい香りの練香水です。
缶に入っていますので小型で携帯しやすいです。
微香性なので、手肌でやさしく香ります。
ハニーローション
精油や芳香蒸留水、そして天然のあの花の「はちみつ」を使うことで、
肌をしっとりさせるハニーローションを作っていきます。
香りもほのかに甘くて、気分も上がりそうです。
ぷるぷるジェルローション
精油と天然のジェル素材で作る、ジェルローションです。
油分はありませんが、ぷるんとしたもっちり感が特徴で潤いを与えてくれます。
お好きな感触になるまで、濃度を調整できます。
フェイスクリーム
お肌に水分と同時に油分も届ける、フェイスクリームです。
油分が足りない、水分も足りないような時に、試してみたくなります。
一緒に香りのよい精油で作ってみましょう。
美容リッチオイル
精油と植物オイルで作ります。
ホホバオイル、アルガンオイル、月見草オイルなど、稀少な植物オイルです。
お休み前などに、お顔にそっと塗って、心も肌も癒されましょう。
海泥タラソクレイパック
精油と、微粒子の海泥のクレイで作ります。
普通のクレイも使えるのですが、
国産の海泥クレイでミネラル分が豊富です。
フェイス表面の目に見えない汚れや毛穴の汚れなど取り去ってくれます。
心身共にデトックスでリフレッシュしましょう。
スカルプケアとヘアオイル
髪の毛がまとまらない、くせ毛が落ち着かないタイプの方から
パサつく髪の毛や、気になる地肌をいたわる方まで使用できる
ヘアケアオイルです。
髪の毛に良い植物油と地肌にあった精油も選んでいきましょう。
頭皮をもみこむことで、血行を良くしていきましょう。
みつろうのハンドクリーム
みつろうと植物油と精油で作ります。
みつろうはハチの巣からとった天然のロウです。
手に油分を与えて、しっとりなめらか感を味わえます。
お好きな精油で一緒に作ってみましょう。
フェイススクラブ
精油や植物油、、オートミール、砂糖類などで作る自然のフェイススクラブ。
お肌をいたわりながら、表皮の古い角質を落としやすくしていきますよ。
週に1回のお手入れで使っていきます。
ボディオイル
精油と植物油で作ります。
身体が疲れた時や、癒したい時、メンタルも疲れた時に、気になる部分やボディに塗ってみましょう。様々な精油を使ってみます。
ボディスクラブ
精油や天然塩、植物油などで作るボデイ用のスクラブです。
塩や精油を入れて作ります。
浄化作用、発汗作用や老廃物の排出促進作用が期待できます。
バスボールかバスボム
お風呂でゆっくりしたい時に使いたい精油と材料で作ります。
しっとりと溶けるのがバスボール、
じゅわっとはじけるように溶けるのがバスボムです。
どちらかを選んでもらいますね。
初心者には、バスボールがおすすめです。
シューキーパー・チェストサシェ
ヒノキやヒバのチップを素材にして、アロマで作ったスプレーの香りを含ませて作ります。爽やかな樹木の香りと、好きな精油をブレンドした香りが、
靴箱やタンスでも心地よく香ります。
アロマペンダント
樹木性のペンダントにブレンドした精油を垂らして、リラックスしたり、リフレッシュできるアロマペンダント用の香水を作りましょう。
ペンダントは依頼して作ってもらったもので、限定品なので、なくなり次第終了です。
アロマリードディヒューザー
香りのブレンドを作って可愛い瓶に閉じ込めます。
リードからほのかに香りがお部屋に香ってきます。
微香性なので、寝室やリビングなどに置いておきます。
おしゃれなインテリアとしても人気がありますね。
アロマアイピロー(目枕)
出来上がった目枕カバーに、天然素材のハーブ類を入れて作ります。
ラベンダーから乳香やサンダルウッドなど素材を使います。
好評の限定品なので、枕カバーがなくなり次第終了となりますね。
「アロマクラフトはとても丁寧な作り方の指導と、実際の根元先生の体験談など織り交ぜてのお話や、アロマブレンドの仕方など、作るのがとても楽しかったです」(Y・M 様 柴田町)
「根元先生へ
私はアロマテラピー検定に独学で合格し、アロマテラピーアドバイザー講習を受講できるところを探していた時に、根元先生のおこじょらいふを見つけました。
そのタイミングで、アロマクラフトマイスター講座が始まるということで、アドバイザーを共に受講しました。
魅力的なものばかりで悩みましたが、
アロマロールオン、アロマペンダントと香水、アロマハニーローション、ヘアオイル、アロマサシェ、アロマ練香水、アロマ美容オイル、ハーブとアロマのアイピロー(目枕)、アロマボディスクラブ、アロマフェイススクラブ、アロマバスフィズ、アロマクリームを作らせていただきました。
とても丁寧な作り方の指導と、実際の根元先生の体験談など織り交ぜてのお話や、アロマブレンドの仕方など、作るのがとても楽しかったです。
私はもともと、かんきつ系の香りが好きだったのですが、ベンゾインやカモミールなど、押し精油が増えてきました。
作ったものを実際に使ってみて、肌の感触やはりなどが良くなってきているような気がします。今までで一番いいかもしれません。
私の今の夢は、アロマクラフトやアロマテラピーをもっと広めていきたいと思っています。そのためにもアロマクラフトやアロマテラピーについてもっと学んでいきたいです。
夢に近づくために、次のアロマテラピーインストラクターも頑張ります。
今回のアロマクラフトマイスターという癒しの時間をありがとうございました」
(Y・M様 柴田町)
Y様どうもありがとうございました。香りを丁寧に選んでいたY様、毎回納得のアロマクラフトを制作されていましたね。どれも素敵な香りとなめらかな感触のクラフトとなり、癒されるような作品となりました。
これからはアロマテラピーインストラクターも目指して頑張りましょうね。
「受講した講座はすべて面白くて奥深くて、生活にアロマを取り入れることの楽しさを改めて知りました。ママさんのサークルでもアロマクラフト作りを行っていく予定です」(W・T 様 村田町)
「根元先生へ
アロマテラピーアドバイザーが「アロマクラフト作りの専門家」という資格にグレードアップすることをきき、すぐさまスキルアップ講座に申し込みさせて頂きました。
しかし、根元先生が作ったアロマクラフトメニューはすべて、魅力的でどれにしようか悩んでいたところ、「『アロマクラフトマイスター講座』もありますよ」という根元先生から発せられたマイスターという響きに魅せられ、「アロマクラフトマイスター講座」を受講させていただきました。
私が受講したのは、「リッチな美容2層オイル作り」「ボディスクラブ作り」「アロマクリーム作り」「ぷるぷるアロマジェルローション作り」「フェイススクラブ作り」「海泥タラソパック作り」「ヘア&スカルプケアオイル作り」「アロマペンダント作り」「クローゼットサシェ&シューキーパー作り」「アロマ練香水作り」「ハーブ目枕&スプレー作り」「アロマロールオン作り」「アロマリードディフューザー」の13講座です。
根元先生が開く講座は、すべて面白くて、香りの奥深さが生活にアロマを取り入れることの楽しさを改めて知ることができました。
特にフェイススクラブ、タラソパック、ジェルローション、アロマクリームなど、スキンケアに関するメニューは素晴らしく、普段なかなか使用できない月見草オイルや、ローズ、ジャスミンの精油を使ったアロマクラフトでケアすれば、気分はもう貴婦人です(笑)
手作りのアロマクラフトを数週間使用し、久しぶりに根元先生にお会いした時に、「お肌に透明感が出ていませんか?」と言われて、アロマに無限の可能性を改めて感じました(笑)
そして、今回作ったクローゼットサシェやアロマペンダント、リードデフューザーを地元の子育支援センターのママさんサークルで話したところ、大変興味をもっていただき、サークルで、アロマクラフト作りの企画をご提案いただき、現在根元先生にいろいろなアドバイスをいただいております。
アロマがつないでくれたご縁に驚きつつ、感謝しております。私がアロマに感じたわくわくを誰かと共有することができたら・・・こんな素敵なことはありません。
それもこれも、アロマの素晴らしさを惜しみなく教えて下さる根元先生のおかげです。
そして、根元先生を中心に広がる受講生さんとの出会いも、本当に毎回楽しみです。
これからもアロマセラピストを目指し精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。」
T様、どうもありがとうございました。これから、サークルでもアロマテラピーのクラフト作りなど、活動する機会も増えそうですね。陽気で楽しい人柄のC様なので、どうか、周りの方々も、アロマで楽しんでもらえたら嬉しいですね。応援しております。
先生のアロマクラフトマイスターを受講して、色々なことを話して、そしてクラフトをすることで大変癒されました。やはり精油の癒し効果があるのだなと思います。(S・S様 登米市)
「根元先生へ
お元気ですか?日頃なにかとご高配いただきありがとうございます。最近ほとんどミーティングなど参加できておりませんが、毎回色々なためになるオンラインサロンなどの情報を詳しく流していただきありがとうございます。
自分と家族の状況がなかなかあわただしく落ち着きませんが、最近変わったAEAJの内容なども先生のラインから情報を仕入れることができるので、拝見させていただいております。ブログ(インスタグラム)等でも現在の取り組みなどわかりやすく画像もアップされていて、毎回更新されるのが楽しみです。
9月からのアロマクラフトのオンライン講習でも大変お世話になりました。内容もとても充実していて、選ぶのに迷いました。今回AEAJのアドバイザー取得の内容も大幅にリニューアルされ、尚且つグレードアップしていることもあり、自分自身のブラッシュアップのために、もう一度学びなおしをしたいと思いました。
これまでの、クラフトの内容をはるかに超えたところもあり、基材の種類も増え、様々な用途があるというアロマテラピーの概念を確固たるものにすることができました。
私事ですが、最近義父の体調が思わしくなく、自分も何かと疲れがとれない状況でした。心配事があって、また次に新しい問題が出てたりと心身共に疲れてしまいました。
先生のアロマクラフトマイスターを受講して、色々なことを話して、そしてクラフトをすることで、大変癒されました。やはり精油の癒し効果があるのだなと思います。
クラフトの材料なども送っていただいたり、日程や時間についても融通をきかせていただいてありがとうございました。お陰様で無理なく受講、そして取得までスムーズに進めることができました。
本当にありがとうございました。そして色々なお話をする中で、介護の事や、子育ての事も話題にあがりましたが、とても参考になる経験談を聞かせていただいたので、励みになりました。これからもよろしくお願いいたします。
クラフトで得た知識もうまく活用していければと考えています。先生に相談することもあると思いますので、よろしくお願いいたします。先生も寒くなりますので、お身体に気を付けて過ごされてくださいませ。
(登米市 S・S様)